Sunday, November 6, 2016

Tuck life #9 The final month

Hello,

Hanoverは冬です。寒いです。ヒートテック最高ですね!

さて、IP生Lineグループで、折り返しなのでここまでを反省しましょうと提案があったのですが、
あまり活況ではないですね。とりあえず私は書きますが、みんな書こうよ。
もっとも私はコツコツ書いてるので、目新しいネタもないですけどね。

さて
タックは田舎で、街も学校もアットホームで、ノンビリな街なわけですが、
国籍としてはアメリカ人が80%と欧州のMBAに比べると大分偏ってます。
人種は多様ですが、とにかく英語力はめちゃめちゃ要求される。
純ドメの私は全くついていけずに2か月過ぎてしまったというが正直な所ですね。

それでもいくつか成果はあります。
・リスニングはいくらか良くなった。自分の専門に近い分野なら大分聞けるようになりました。
・リーディング・ライティングはもともとそれなりにできますが、集中できる時間は長くなった
(スピーキングは全然ダメなままなので、ディスカッションはまともにできません。というか、ネイティブが話す時はリスニングにいっぱいいっぱいで、話す余裕なし)
・健康が障害されるレベルに肥えてきていたのですが、少ストレス、メシまずのおかげで痩せました

どうでも良いですね。

さて学校から学んだことと言えば、
・アメリカのヘルスケアシステム
・アメリカのヘルスケアベンチャー
・メディカルデバイスの面白さ
・就活の激しさ

って感じでしょうか。
4科目中、3科目ヘルスケア関連を取ったので偏ってます。
思ったほど、レベルが高いとは感じません。
ボトムは高いけど、平均値や中央値は多分KBSとそんなに変わらない。
ハイエンドは僕の英語力の問題で認識できていません笑
気落ち的には自分もハイエンドのつもりでいますけどね。
発言しないヤツはウンコな世界なので、ウンコです。

いつも書くけど就活はホントに大変。
アメリカを除いて、世界的にMBAってそんなに評価されてないのかなって思いました。
欧州からの留学生は一人以外みんな就活中です。
フルタイムのTuck生もビザがない人は選択肢限られるし厳しいみたいです。
ちなみに1年生はKBSよりもさらに負荷が大きいケース量です。
みんな頑張ってます。

個人的には、
ノンビリと頑張らずに、
ほどほどに勉強、就活、運動、コミュニケーションを楽しめて良い2か月でした。
まもなく卒業ですが、この生活を知ったら、もう元の職場には帰れないかなと悩んでいます。
とりあえず、あと3週間しかありませんが、このままFinishしたいと思います。













6 comments:

  1. 授業のレベルは高くないが、英語の壁はものすごく高いですね。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 正直、北米はちょっと背伸びしちゃったかなと思っております。
      欧州の方が、たぶん発言する余裕があって良かった気がする。

      Delete
  2. なんだか、ありありとどんな感じなのかイメージが湧いてきたよ!
    そして、そうそう!と励まされる感覚を抱きました。ほんと、あとちょっとだねー。またボスキャリの時にでも話したいー!!

    ReplyDelete
    Replies
    1. えー、もう、愚痴りあいましょう!笑

      Delete